MENU
  • SIMPLE NOTEとは
  • 施工事例
  • イベント情報
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社情報
  • お問い合わせ

\ 家づくり個別相談会 ご予約受付中 /

参加予約はこちらから

\ 資料請求はこちらから /

SIMPLE NOTEの家づくりに関するパンフレットと住宅購入のポイントが掲載されたガイドブックをご用意しております。

資料請求はこちら
平屋を建てるならSIMPLE NOTE 奈良スタジオ
  • SIMPLE NOTEとは
  • 施工事例
  • イベント情報
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社情報
  • お問い合わせ
資料請求
平屋を建てるならSIMPLE NOTE 奈良スタジオ
  • SIMPLE NOTEとは
  • 施工事例
  • イベント情報
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社情報
  • お問い合わせ
家づくり「無料相談会」はこちら詳細はこちら

Smart television

2023 8/08
スタッフブログ
すこしだけ面白いシリーズ スタッフブログ つじうちの日常 家づくり 注文住宅
2023年8月8日

特に何もしない日って皆様どうお過ごしですか?

男性は特にスポーツとか趣味などに打ち込んだり、奥様のサポートをしたりでしょうか。。。
私の場合ですと、私が水曜日と木曜日と休みをいただいていて、妻は木曜日と日曜日が休みなので
水曜日は一人休みです。一人だからと言って何か出かけたりとかもあまりしないし
友人ともなかなか休みが被る事もないですし、、、って。

「家事」を沢山することにしました!

起床は10時頃。目が覚めて8時なので2時間程ベッドで携帯をさわったりして
そこからは怒涛の家事ラッシュ!!!

まずは洗濯物をまわす。▶その間に昨日分の食器をすべて片づける。▶洗濯物を取り込みたたむ。
洗濯物が洗い終わり。洗濯物を干し、さらに2回目の洗濯を行い、、、します。

今までは、朝もダラダラして~、、、昼もダラダラしながら、ダラダラ家事をして~だったので、
すごく身体がダラけてましたが、ここ最近しっかりと時間割をしてルーティン化させることによって
身体の調子が良いです!(花粉症は抜きとして、、笑)

そんな中、隙間時間が出てきますので隙間時間にテレビを見るようにしております。

先々週まではWBCを見てましたが、無事に優勝して終わり、いよいよ何も見るものが無い、、、

事もないというね。。。笑

私の家のテレビは昔のテレビとは違い、
「ネットフリックス」「アマゾンプライム」「ディズニーチャンネル」が観れますので
観ないといけないものが凄く多いです。

「アニメ」「映画」「オリジナルドラマ」「バラエティ」など過去に放送したもの上映したものを
一気に見る事ができる便利なテレビです。

こんにちは!シンプルノート奈良スタジオの辻内です!

今回はテレビのスマートさ×家という視点でのお話しをさせて頂きます!

目次

いや、これはもはや自宅内TSUTAYAですやん。

ひと昔前までは、過去の映画を観たいなと言ったらTSUTAYAやゲオに向かい
観たい映画をレンタルして自宅で観ると言った、現在ではまるで非効率な事を行っておりました。

しかも、なんとなくあるあるだと思いますが、観たい映画で多くても2作品くらいで
観たいけど、、、今レンタルしてまでかな~って事が多くありませんか?

ただし、お店側は確か3枚まで~5枚までセットで〇〇円とか、、、だったような?
さらに7日間という縛りがあるので時間を探って観ないといけない!なんて焦りがでたりでなかったり。

結局、観ずに返すなんてことも多くあったかと思います。

そんな世の中を覆すような事が、、、
「動画配信サービス」です。

私が高校生の頃に特に「youtuber」が出てきだして様々な面白いコンテンツ動画を視聴できるようになり
それと同時にアマゾンプライムやネットフリックスが普及され出してきました。

当時は同時にテレビで鑑賞できるなんてことは無く、例えばスマートフォンであったりとか
PS4やPCをHDMIでテレビに繋げて、「ながら見」とかがほとんどだったと思います。

そう、テレビに電波は繋げてもネットは繋がらなかったんですね!

そして、世の中の若い世代は(私も一時考えました。)テレビレス化されだしました。
要は、タブレットを持ってさえすれば生活ができるという。

テレビ販売メーカーさんもこれはまずい、、、売り上げの目途が立たないと、、、

そこでテレビメーカーさんたちもネットに繋げるテレビを販売しだしたんだと思います。

私も同棲を始めたころにテレビを買い替える事になりましたが
「テレビなんているの?」「どうせ見ないのに今のテレビでよくない?」って凄く思ってました。

だがそれが全然違い、テレビなしでは生きていけないくらいになりました。

やっぱり携帯で視聴する動画よりも大きいテレビで観る方が100倍良いですね!
好きな時間に好きなものを好きなだけ観れる環境に居てるので休日はほぼテレビ観てます!

テレビでネットフリックス観ながら、片手は携帯アプリを触り、片手はコーラで過ごしてます!

ライフスタイルの多様化により間取りにも一工夫を、、、

そんなこんなで、テレビレスが本格化され出してきてるし、スマートテレビの普及によって
自宅での生活がより快適になりつつある現在ですが、どうでしょうか。

新築を検討するにあたっては過ごし方も少し変わりませんか?

例えばですが、基本的にテレビで観るものと言えば動画配信サービスをメインに観ていたら
テレビって本当の意味で必要か、不必要か?

持ち歩くことが出来るのであればタブレットでも良くないか?
スマホで良くないか?など様々な事を考えて間取りを検討出来ますね。

最近では、ほぼ当たり前になりつつあるカウンタータイプのキッチン。
奥様一人一人とお話をしてもカウンターキッチンにしたい人の「なぜ?」を確認すると
「テレビを見ながら、ごはんを作りたい」との事。

特に何かを観たいわけでは無く、ながら作業が良いのであれば、
観たいものがyoutubeとかであるのでしたらタブレットを配置できるようなカウンターキッチンにしてあげると
すぐそこに見れるものがあるし、すぐにチャンネルを変更できるしタブレットって動画だけでなく
クックパッドやデリッシュキッチンなどのレシピサイトとかも観れて便利さが増すと思います。

そういった観点で行くと、LDKは縦長ではなくL字で組んであげても良いですし
縦長にしてもテレビの位置や扉の位置、開き方、階段の位置などの工夫ができます。

実は、キッチン一つで様々な工夫が出来るのです。

テレビ単体での考え方も少し変わり、今どきブルーレイ内蔵HDDなんて必要ない人は必要ないですし
スマートテレビだけあれば賄える方もそう少なくないはずです。

なので、テレビ台が必要なくなり、テレビスタンドや、壁掛けテレビでリビング空間に家具を配置しない
ご家庭も多くなってきていると思います。

最近のテレビゲームなんかもテレビでする必要もなくなりまし、さらにテレビ台が必要か?
となってきてますね。

と言ったことを想定してい行くと、、、

  • 将来のことを見据えた家具の配置計画によるリビングの構成
  • キッチンでする作業に密接的にテレビが関係していない
  • ましてやテレビいらない問題までも出てきている

と言ったことが考えられるので、家づくりをする際にはしっかりと家具・家電とも向き合っていく事が
セオリーです。寸法を測るのではなく、いる?いらない?も検討を。

便利になったのはテレビだけではない。

最後に、皆様の中で「Iot」というのはご存知でしょうか?

インターネットがモノと繋がる事を言います。

例えばです。
ママ友とランチしていた時。ふと。
「あれ?リビングの暖房って消したっけ?」や
お買い物中に。ふと。
「玄関の扉閉めたっけ?」とか思われたりしませんか?

こんな時に、スマホがあって、家の中の家具家電がインターネットと接続していたら、、、

スマホで確認できるし、なんならスマホで操作できるとい画期的なコンテンツが「Iot」です。

「アレクサー電気つけて~」なんて少し前のCMとかでありましたが
スマホだけで賄えるので、そもそもアレクサーいりません!

私が知ってる範囲だと、

  • 照明つけれる。消せる
  • 暖房つけれる。消せる。調節できる。
  • テレビつけれる。消せる。操作が出来る。
  • カーテンつけれる。消せる。
  • 家の鍵が施錠できる。開錠できる。
  • 消費エネルギーの管理が出来る。
  • 太陽光からどれだけのエネルギーが取り込まれているか確認できる。

などでしょうか。

もう、人が動く時代はなくなってきている事が怖い世の中ですが
実際に、使うとやっぱり動かなくて済むのならこれでいいや!と思われる方も多いはずです。

家庭内での家事や、ふとした時に思う不安とかが解消される時代はもう来ているのですね!

私は、そこまでは、、、いいかな、、、?って思う側の人間ですので
必要ではありませんが、今後のライフスタイルは今では分かりませんのでしっかりと今後を見据えた
ライフスタイルを探し出していこうと思います。

ただ、一つ言えるのが、スマートテレビは最強です。

(次の日の休みに何を観ようかワクワクしながら火曜日は過ごしてたり?笑)

SIMPLE NOTEの資料を
無料でご利用いただけます

資料請求はこちら
スタッフブログ
すこしだけ面白いシリーズ スタッフブログ つじうちの日常 家づくり 注文住宅
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
SIMPLE NOTE 奈良スタジオ
編集部
SIMPLE NOTEは洗練されたデザイナーズ住宅です。奈良圏内でSIMPLE NOTEをご検討の方は、お気軽にご相談ください。
SIMPLE NOTEの詳細

人気記事

  • 45坪の土地に建つ家
    2022年6月17日
    コラム
  • 満員御礼受付終了【1/28(日) 平屋のお住まい見学会 24坪/2LDK】 
    2023年12月17日
    お知らせ
  • 受付終了【中庭のある平屋 相談会】
    2024年7月2日
    お知らせ
  • 【受付終了】【平屋の相談会 8/24(土)・25(日)】
    2024年8月3日
    お知らせ
  • 【4/13(土)・14(日) 平屋の建て替え相談会】
    2024年3月26日
    お知らせ
  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. Smart television
目次