MENU
  • SIMPLE NOTEとは
  • 施工事例
  • イベント情報
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社情報
  • お問い合わせ

\ 家づくり個別相談会 ご予約受付中 /

参加予約はこちらから

\ 資料請求はこちらから /

SIMPLE NOTEの家づくりに関するパンフレットと住宅購入のポイントが掲載されたガイドブックをご用意しております。

資料請求はこちら
平屋を建てるならSIMPLE NOTE 奈良スタジオ
  • SIMPLE NOTEとは
  • 施工事例
  • イベント情報
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社情報
  • お問い合わせ
資料請求
平屋を建てるならSIMPLE NOTE 奈良スタジオ
  • SIMPLE NOTEとは
  • 施工事例
  • イベント情報
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社情報
  • お問い合わせ
家づくり「無料相談会」はこちら詳細はこちら

合理性と安定のどちらを選択するか?

2024 8/10
コラム
2024年8月10日

2022年末の日本銀行による

「長期金利」の利上げによって、

これに連動して金利が決まる

全期間固定型の「フラット35」や、

メガバンクの「10年固定」などが

軒並み上昇しましたが、

マイナス金利の解除によって

長期金利はさらに上昇しそうな流れです。

これを受けてネット銀行が戦略的に金利を下げている

変動型の住宅ローンとの金利差がさらに拡大し、

ますます変動金利を選ぶ人たちが増えていくことが予想されます。

おはようございます。

シンプルノート奈良スタジオです。

そんなわけでますます変動型に押され気味となる

固定型の住宅ローンですが、

個人的には金利が上がったとはいえ、

まだまだ低水準で推移していることから

ずっと変わらない安心感が得られる

固定型も選ぶ価値があると考えています。

当面の間、短期金利が上がらない

可能性が高いことには同意しますが、

その意見も現在時点での意見であり、

それは今後の流れ次第で

変化することだって十分あり得るから。

そして、仮にそう遠くない未来に

短期金利が上昇することになり、

その影響を受けて変動型の住宅ローンが

上昇してしまった場合、

返済負担が上がることになり、

少なからず家計に影響を与えるから。

かつ、そんな状況になってから

固定型に乗り換えるのでは「時すでに遅し」だからです。

短期金利が上がる頃には

長期金利はかなり高い状態まで

上がっている可能性が高いからです。

住宅ローンを借り換えするとなれば、

再度、団体信用生命保険に加入し直すことになるのですが、

年齢を重ねるごとに加入出来なくなるような病気を

発症する可能性も上がっていくという

懸念点も考えられますしね。

また、家を建てると同時に

住宅ローンの返済期間と同じ期間

「NISA」を利用しつつ

「長期積立投資」をやり続けることが

これから家を建てる方にとって

必須項目だと考えているのですが、

多少金利が高くとも返済負担がずっと変わらない

固定型の住宅ローンを選んでおいていただく方が、

継続して安定した資金をここに投じていただきやすいのでは?

というのも1つの理由です。

「長期積立投資」に安定した資金を

投じ続けた方がいい理由は、

これをやり続けることによって増えるお金の量が

住宅ローンによって支払う利息よりも

圧倒的に多い可能性が高いからです。

ゆえ、場合によったら

家計が不安定になることによって

「長期積立投資」が断絶する可能性すら考えられる

変動型の住宅ローンを選ぶよりも

そうなる可能性が低いであろう

家計が安定しやすい固定型の住宅ローンを

選んでおいていただく方がいいんじゃないか

というのが個人的な考え方です。

ただし、固定型の住宅ローンは

変動型の住宅ローンに比べて金利が高く、

返済負担を上げないためには

その分借入額を減らさないといけないし、

かつ、住宅ローン借り入れ時に

銀行に払う手数料も余分にかかるため、

その分さらに土地や家にかける予算を

縮小しないといけないというデメリットもあります。

ゆえ、どちらかというと

固定型の住宅ローンを選びたいなとお考えの方は、

これらを踏まえた上で

家づくりの全体計画を立てないといけない

ということを忘れないようにしていただければと思います。

それでは、、、

SIMPLE NOTEの資料を
無料でご利用いただけます

資料請求はこちら
コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
SIMPLE NOTE 奈良スタジオ
編集部
SIMPLE NOTEは洗練されたデザイナーズ住宅です。奈良圏内でSIMPLE NOTEをご検討の方は、お気軽にご相談ください。
SIMPLE NOTEの詳細

人気記事

  • 45坪の土地に建つ家
    2022年6月17日
    コラム
  • 満員御礼受付終了【1/28(日) 平屋のお住まい見学会 24坪/2LDK】 
    2023年12月17日
    お知らせ
  • 受付終了【中庭のある平屋 相談会】
    2024年7月2日
    お知らせ
  • 【受付終了】【平屋の相談会 8/24(土)・25(日)】
    2024年8月3日
    お知らせ
  • 【4/13(土)・14(日) 平屋の建て替え相談会】
    2024年3月26日
    お知らせ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 合理性と安定のどちらを選択するか?
目次