\ 家づくり個別相談会 ご予約受付中 /
\ 資料請求はこちらから /
SIMPLE NOTEの家づくりに関するパンフレットと住宅購入のポイントが掲載されたガイドブックをご用意しております。
\ 家づくり個別相談会 ご予約受付中 /
\ 資料請求はこちらから /
SIMPLE NOTEの家づくりに関するパンフレットと住宅購入のポイントが掲載されたガイドブックをご用意しております。
人生で一番高い買い物が「家」で、二番目に高い買い物が「生命保険」だと言われています。
そして、多くの方が家庭を持つと同時に、この2つが必要だと考え購入するわけですが、その上で大切なことは、その購入の仕方とそこに投じる金額です。
なぜなら、この2つの大きな買い物は、いずれも長きに渡って払い続けなければいけないものであり、その予算を間違えると老後のための余力資金がなくなってしまうからです。
おはようございます。
シンプルノート奈良スタジオです。
さて、今回は人生100年時代に備えた豊かな老後を過ごすために必要な「3つの投資」についてお伝えしていきたいと思います。
要は、これら3つの投資が出来るよう余力を残しながら家づくりをすべきなので、今回の記事を参考にしつつ、そうしていただけたらと思います。
例外なくこれから家を建てる人全てに、メチャクチャ大事な話です。
例えば100歳まで生きるとして65歳でリタイアしてしまうと、残り35年もの長い間、年金と貯金だけでやっていくのは不可能だと思います。
また、そんな長い間、ずっと働かないまま過ごしていくのも死ぬほど退屈だと思うので、そう考えても働けるところまで働くのが、これからの当たり前になるのではないでしょうか?
とはいえ、80歳まで頑張って働くぞー!
と自分だけが勝手に意気込んでいても、雇ってくれるところがあるかどうかと、雇ってくれても賃金がどうなのか、という問題が発生してきます。
それゆえ、今のうちから、自己投資をすることによって、常に勉強・挑戦し、スキルを身につけていく必要があります。
また自己投資というと、教材や本を買うとか、セミナーに行くとか、資格を取るという風に、勉強する方向に偏りがちですが、長く働くためには、「健康」に配慮することも大切です。
そもそも健康じゃないと、元も子もありませんからね。
それゆえスキルを身につけると同時に健康を維持するために、定期的に運動するとか、普段から食事に気を付けるなど、継続的に自己投資していかないといけないんですよね。
続いては子供への投資です。
子供たちが自立して生活していってくれるようになるかどうかも、あなたの老後に大きく関わってくるわけですからね。
そのためには、子供たちに十分な教育投資を行い、将来の可能性を高めてやることが親としての大切な役割となります。
それゆえ、その資金が出してやれなくなるぐらい家や保険や車などにお金を投じるのは子供にとっても悲劇だし、それが結果的にあなたに跳ね返ってくることになるので、子供に投資が出来る余力を残しつつ、家の予算設定をしていただければと思います。
そして3つ目の投資が、資産形成のための投資です。
というのも、自己投資をすることによって長く健康で居続け、かつ独自のスキルを身につけることで、より収入にレバレッジをかけることが大切ではあるものの、
そう絵に描いたようにいかないのが人生だからです。
もしかしたら体調を崩し早くから働けなくなってしまうかもしれないし、
働けたとしても大して収入が期待出来ないかもしれません。
となると、それをカバーするだけの資金をつくっておかないといけません。
つまり、勤労収入だけに頼るのではなく、勤労によって得たお金の一部を常に資産形成のために積み立てていかないといけないというわけです。
と言っても、じゃあそのためにはどうしたらいいのか?
よく分からないですよね。
ということで、次回はそのためにどうするべきなのかについて、もう少し突っ込んでお伝えしていきたいと思います。
まとめとしては、とにかく今回お伝えした3つの投資にお金が回せなくなるような予算で、家づくりをしないこと、これを心がけてくださいということでした。
それでは、、、
SIMPLE NOTEの資料を
無料でご利用いただけます