MENU
  • SIMPLE NOTEとは
  • 施工事例
  • イベント情報
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社情報
  • お問い合わせ

\ 家づくり個別相談会 ご予約受付中 /

参加予約はこちらから

\ 資料請求はこちらから /

SIMPLE NOTEの家づくりに関するパンフレットと住宅購入のポイントが掲載されたガイドブックをご用意しております。

資料請求はこちら
平屋を建てるならSIMPLE NOTE 奈良スタジオ
  • SIMPLE NOTEとは
  • 施工事例
  • イベント情報
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社情報
  • お問い合わせ
資料請求
平屋を建てるならSIMPLE NOTE 奈良スタジオ
  • SIMPLE NOTEとは
  • 施工事例
  • イベント情報
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 会社情報
  • お問い合わせ
家づくり「無料相談会」はこちら詳細はこちら

平屋にするとコストが下がる理由

2025 5/31
コラム
2025年5月31日

2階建てに比べて平屋は

家そのもののコストが

割高なイメージがありますが、

・階段がいらないこと。

・廊下を減らすことが出来ること。

・全ての部屋と収納が同じフロアにあることから

部屋を減らすことが出来ること。

この3つの理由から

2階建てに比べて面積が

大なり小なりカット出来るため、

結果的に2階建てよりも

安く建てることが出来たりします。

そして、高性能化が進む現在においては

以下の2つの理由により

ほぼ確実に安く建てられる

と言っても過言ではないのではないでしょうか。

おはようございます。

シンプルノート奈良スタジオです。

まず、1つ目の理由が

「制震ダンパー」が

2階建てでは基本必要なのに対し、

平屋にすれば必要じゃなくなるからです。

細かく部屋を仕切る2階に比べて

広々としたLDKをつくる1階は

壁が圧倒的に少なくなる上、

基本全ての部屋を

南向きでつくろうとすることから

南と北の壁量バランスが

悪くなる傾向がある2階建てのお家は、

地震の時はもちろん

日常的な重量車両の通行による揺れや

強風時の揺れなどの影響も受けやすく、

耐震等級3の取得だけでは心許ないのに対し、

平屋は上からの荷重が小さく

地震の時はもちろん

日常的な重量車両の通行による揺れや

強風時の揺れなどの影響を受けにくいからです。

ゆえ、耐震等級3を取得する場合でも

2階建てのように、

柱や壁の位置に制限をそう受けることもありません。

もっとも

より安心感を得たいという方は、

平屋の場合でも「制震ダンパー」を

設置していただいてもいいわけですが、

これだって50万円前後もコストがかかる

列記としたオプション工事ですからね。

そして2つ目の理由が

仰々しい「空調設備」を

設置する必要がなくなるからです。

どれだけ断熱性能を高めても

上下階の温度差は生まれることから

2階建ての家で快適に暮らすためには、

空気を循環させるための仕掛けが必要となるのに対し、

平屋の場合、無駄な廊下さえ量産しなければ

リビングの空調設備さえ動かしていれば

基本、家全体に空気が行き届くからです。

今後は、住宅ローン控除の兼ね合いから

ZEH基準以上で建てることが基本となりますが、

そうなれば、これまで以上に

外気の影響も受けにくくなるし、

壁に比べて断熱が弱い窓ガラスからも

熱が逃げていきにくくなりますしね。

ZEH基準となると

太陽光発電も標準搭載になるため、

太陽が出ている間は

電気料金を気にすることなく

空調設備をつけておくことが出来、

結果、家の中をより快適に保ちやすくなりますしね。

ま、要は平屋にすればそれだけで

自然と「耐震」や「断熱」を高めることが出来、

それらにお金をかける必要がなくなるというわけなので、

これから家を建てようとお考えの方は

前向きに平屋をご検討いただけたらと思います。

とはいえ、平屋はつくり方を間違えると

コスト的にも暮らし的にも

最悪の事態を引き起こしかねないので、

その点には十分注意してくださいね。

それでは、、、

SIMPLE NOTEの資料を
無料でご利用いただけます

資料請求はこちら
コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
SIMPLE NOTE 奈良スタジオ
編集部
SIMPLE NOTEは洗練されたデザイナーズ住宅です。奈良圏内でSIMPLE NOTEをご検討の方は、お気軽にご相談ください。
SIMPLE NOTEの詳細

人気記事

  • 45坪の土地に建つ家
    2022年6月17日
    コラム
  • 満員御礼受付終了【1/28(日) 平屋のお住まい見学会 24坪/2LDK】 
    2023年12月17日
    お知らせ
  • 受付終了【中庭のある平屋 相談会】
    2024年7月2日
    お知らせ
  • 【受付終了】【平屋の相談会 8/24(土)・25(日)】
    2024年8月3日
    お知らせ
  • 【4/13(土)・14(日) 平屋の建て替え相談会】
    2024年3月26日
    お知らせ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 平屋にするとコストが下がる理由
目次